いっしょにステージミュージックショー

アンパンマンのベストセラー・キーボード

アンパンマン たのしくレッスン!いっしょにステージミュージックショー

アンパンマンの子ども用のキーボード『ミュージックショー』は人気のキャラクターが音に合わせて楽しく動くベストセラーになっている取り外し可能なスタンドが付いているミュージック・キーボードです。

累計出荷数が40万台のヒット商品 アンパンマン・キーボード『いっしょにステージミュージックショー』はキャラクター製品とは言え、光る白鍵14鍵盤を含む全24鍵盤で、同時に8和音弾くことのでき、機能もなかなか充実しています。

2009年版『アンパンマン いっしょにステージミュージックショー』で、アンパンマン、ばいきんまんに加えて、ドキンちゃんが新しく加わり、フルモデルチェンジした2013年版『アンパンマン たのしくレッスン!いっしょにステージミュージックショー』はユーザーの声を反映させ機能を充実させています。

ステージミュージックショーのオススメ機能

白鍵が光る24鍵盤で同時再生8和音の鍵盤を弾いたり、スクラッチ音と20種類の音遊びが楽しめるターンテーブルを動かすとアンパンマンたちが動くので、それだけでも、子どもは大喜びです。

オモチャはオモチャなのですが、レッスン曲に沿って1音ずつ鍵盤が光る「光ナビレッスン」や、「ドレミ」で歌われた曲が流れる「ドレミレッスン」などもあるので、子どもが成長段階に応じて遊びながら音楽を無理なく楽しく覚えてゆきます。

その他にも「演奏用のイスが付いている」「楽器音4種類」「楽しく歌える角度や高さを調節できるマイクが付属している」「テンポ・ボリューム調整が可能」「アンパンマンのマーチを含めた14曲のデモ曲が内蔵されている」「オートパワーオフ機能」などの機能があります。

ただ、楽器音がトランペット、ギター、ピアノ、ビブラホーンしかないのと、24鍵盤と鍵盤数が少ないので、長い目で見たときには、やはり5歳を過ぎると厳しいです。


ステージミュージックショー収録曲

アンパンマンのキーボード2009年版

右写真の2009年版に収録されていたデモ曲は「アンパンマンのマーチ」「ゆうきりんりん」「きらきらぼし」「ちょうちょう」「ドレミのうた」「チューリップ」「むすんでひらいて」「ぶんぶんぶん」「大きなくりの木のしたで」「かえるのがっしょう」の10曲でした。

上記の曲に2013年に発売された『アンパンマン たのしくレッスン!いっしょにステージミュージックショー』では「はるがきた」「ちゃつみ」「もみじ」「ジングルベル」が追加されトータル14曲が収録されています。


 

最終更新:2014年


スポンサード リンク

> 光ナビ/光ガイド搭載キーボード比較 > いっしょにステージミュージックショー