トミカ(TOMICA)
タカラトミーのミニカー・ブランド
とにかくメジャーなので説明不要とも思われる『トミカ(TOMICA)』はタカラトミーの時代を越えて長いあいだ愛され続けているミニカー・ブランドです。
ミニカーを取扱っているほとんどのおもちゃ屋さんで『トミカ』を見かけないことはないと言っても良いほど、国内のミニカーのシェアの多くを占めています。
豊富な商品ラインナップ
詳しくは近日公開予定の『トミカ・シリーズの比較 | ミニカーのコース&タウン』で紹介する予定ですが、ミニカー単体だけでなく商品ラインナップも非常に豊富です。
ミニカーを走らせることのできるコースや、街を作ることのできる『トミカタウン』などのラインナップをはじめ、さまざまなシリーズが発売されています。
ラインナップのなかにはプラレールとトミカを一緒に遊ばせることのできるセットなどもあり、さまざまなトミカ・シリーズを組み合わせることにより、かなり規模の大きいミニカー・タウンを作ることが可能です。
そんな豊富なラインナップのなか、真っ先に目が行くのはサーキットやドライブなどのコースだと思います。もちろん子ども好みもありますが、プルバック方式やラジコンではないクルマが自動的に走るので子どもも大喜びです。(実は大人も)
他社のミニカーも走る
サイズの大きなクルマなどは走りませんが一般的なサイズの『ホットウィール(Hot Wheels)』や『ファストレーン(Fast Lane)』のミニカーもトミカのコースで走ります。
なかにはトミカよりも良い走りのミニカーも多々ありますのですでに所有している他のメーカーのミニカーも無駄にはなりません。

ミニカーの定番『トミカ』のラインナップや安い店などに興味のある方は、以下の「トミカ(TOMICA)の詳細と価格情報」で詳細を確認してみて下さい。
