レゴのラインナップ
さまざまなラインナップが用意されていて成長や興味に合わせてブロックを選ぶことができる『レゴ(LEGO)』ですが、1歳6ヵ月くらいから遊ぶことのできる『レゴ デュプロ』、3歳、4歳くらいから遊ぶことのできる『レゴ 基本セット』などを最初のブロックとしてセレクトする方が多いようです。

レゴ 基本セット
対象年齢が3歳からのレゴブロック遊びの入門セット『赤いバケツ』や、対象年齢が5歳以上からの中級セット『青いバケツ』はブロックの世界の定番です。
レゴ 基本セットには『赤いバケツ』『青いバケツ』の他にも豪華版のピース数704個の『青のコンテナスーパーデラックス』や、女の子にぴったりの『ピンクのコンテナデラックス』などもあります。

レゴ デュプロ
1歳6ヵ月くらいから遊ぶことのできる『レゴ デュプロ』で人気があるのは「デュプロ基本ブロック」や「お人形」「動物」などが入ったセットです。
楽しく片づけをすることのできるバケツ入りの『ぞうさんのバケツ』、動物園を作ることが可能なコンテナ入りの『楽しいどうぶつえん』などが人気商品です。
レゴの特徴
デンマークのおもちゃ会社のブロック
130カ国以上で販売されているブロック『レゴ(LEGO)』は日本だけでなく世界的にもメジャーな1932年に創立されたデンマークの老舗おもちゃ会社のブロックです。
とにかく有名なブロック・プランドなので「ブロック=レゴ」というように連想される方も非常に多いと思います。
その『LEGO』というネーミングはデンマークの単語「leg godt(よく遊べ)」の略語で70年以上の歴史のある『レゴ』の理想でもあります。
ラインナップが豊富
レゴのラインナップはとにかく豊富で、『基本セット』の他にも映画『スターウォーズ』『トイストーリー』『ハリーポッター』などのキャラクターシリーズなどもあり、子どもはもちろんのこと大人も楽しむことができます。
