ダイヤブロックのラインナップ
3歳、4歳くらいから遊ぶことのできる『ダイヤブロック シリーズ』の他にも、1.5歳くらいから遊ぶことのできる『ダイヤブロック ジュニア』など豊富なラインナップがありますので、子どもの発育に合わせてブロックを選ぶことができます。

ダイヤブロック きほんシリーズ
対象年齢が3歳、4歳くらいからの『ダイヤブロック きほんシリーズ』には単純なブロックのみが入っているシンプルなダイヤブロックの基本のブロックセット『きほん 105個入り』、基本部品を中心に特殊な形ブロックも入っているダイヤブロックの基本セットの決定版『基本のバケツ』。
子どもに人気の乗り物を作ることのできる入門者から上級者まで幅広く長く遊ぶことのできる基本セット『のりものバラエティー』、簡単な作品から本格的な作品まで作ることのできる基本ブロックから特殊な形までの500個のブロック入った基本セット『バラエティ500』などがあります。

ダイヤブロックジュニア きほんシリーズ
対象年齢が1歳6ヵ月からのブロック遊び入門に最適なちょっと大きめのブロックが入っている『ダイヤブロックジュニア きほんシリーズ』には、バケツのフタがブロック遊びの土台としても使うことができる『きほんのバケツ シリーズ』。
大型の作品を簡単に作ることができる『きほんシリーズ たっぷりケース』、可愛い袋にブロックが入った『きほんのブロック』などがあります。
ダイヤブロックの特徴
シンプルで組み立てやすい
発売以来 45年以上変わらない技術を守り続けている『ダイヤブロック』のデザインは基本のブロックだけではなく、窓やドア・タイヤなどの特殊ブロックも子どもの想像力の妨げにならないようになるべくシンプルに仕上げられています。
握力の弱い子どもでも遊びやすいように2重バネ構造を採用していて、この2重バネ構造の仕組みにより組み立てやすく外しやすいのが『ダイヤブロック』の特徴です。
安心して遊べる
すべての子ども向けの商品が日本の玩具安全基準である ST(セイフティ・トイ)に合格しているので『ダイヤブロック』は安心して子どもを遊ばせることができます。
